皆様こんにちは(^^)/
久々のブログ更新です!(^^)!
皆様お元気にお過ごしでしょうか(?_?) コロナウイルスに伴った全国緊急事態宣言は解除されて、少しづつ日常が戻りつつありますね>^_^<
でも何故か心の底から大喜びが出来ないというのが本音でしょうか(?_?)
「新しい生活様式」で、引き続き予防に努めながら、コロナウイルスと共に過ごしていかないといけないですねっ!!
「新しい生活様式」に戸惑う事や、忘れてしまいうっかりレジで並ぶ際に前の方に近づいて並んでしまったり、消毒液の前を素通りしてしまったり、マスクが苦しくて外してしまう事もあったりと何かとまだ習慣的になってない事もありますが、皆様と共に頑張って参りたいと思います(^_^)
ここ最近は季節の行事や会食、行楽、ショッピング等を楽しむ事が難しくストレスが溜まり、鬱々とする気分を癒してくれている植物達の中の一つに、ストレプトカーパス(カルペラとも呼ばれています)が、5月に入った頃から花が咲き始めてきて、爽やかなパープルで可憐な花が気分を上げてくれています>^_^<
お花屋さんや苗屋さんで探してもなかなか手に入れる事が難しい珍しい植物で、しかも管理がとても難しい植物で最適な置き場所を探すのに苦労しました(;'∀')
多年草なので簡単そうに思うのですが、夏場の直射日光は苦手で、日に当てすぎると葉が黄色くなりますし、お水の与え過ぎも根腐れを起こしやすいですし、そうかといって乾燥気味にすると枯れてしまうし、なかなか難しいです(;'∀')
冬場の管理は5度まで耐えられるので意外と楽なのですが・・・・・(/_;)
原産国はアフリカ マダガスカルで、名前の由来はギリシャ語のストレプトス=ねじれた、カルポス=果実で「ねじれた果実」の合成語のようです。
蕾が沢山出て来ているので暫く癒してもらえそうです(^^♪
さて、前置きがとても長くなりましたが、OKホーム (有)大久保建装の日常も「新しい生活様式」を意識、実行しながら花巻市の新築現場で職人達も一生懸命にお仕事させていただいております(^^)v
現場のご近所の皆様にも騒音等でご迷惑をおかけしておりますが、皆様方にご協力して頂き現場は順調に作業が進んでおります(^^♪
今回の建物も前回の岩泉復興住宅の建物同様で、「実質0円」で太陽光発電システムパネル10kW付きの住宅を建築中です!!
「実質0円」で太陽光発電システムパネルを搭載するためには、垂直積雪量の制限がございます。
新築をご検討中のお客様で、太陽光発電システムにご興味のあるお客様には、垂直積雪量を調べて「実質0円」で太陽光発電システムパネルを設置出来る地域かどうか無料にてお調べ致しますので、どうぞお気軽にご用命下さいませ。
お問い合わせ先は、019-623-1250へ直接お電話いただくか、こちらのフォームをご利用下さい。
皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げております(^_-)-☆
皆様こんにちは(^^)/
久々のブログ更新になってしまいましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか(?_?)
世の中は、世界中でコロナウイルスと闘いながらの生活ですね(>_<)
OKホーム (有)大久保建装がある岩手県にも緊急事態宣言が出されまして、全国の皆様が慣れない不便な生活を送っており、疲れも溜まっておられる事だと思います(>_<)
私もそういう中の一人でして、生活環境も変わり、マスク着用生活だったり、除菌・消毒生活だったり、不要不急の外出抑制生活だったりで少し疲れてきたなー・・・。そんな感じと共に一番元気がなくなる原因は、東京で保健師・看護師として働く娘の事です。
医療崩壊寸前と言われておりますので、皆さんも3蜜を控えて、お家に居る事が可能な方はお家で過ごしましょうねっ!!
医療従事者の方々を助けてあげるには、それが一番大事なんだと思います(^_^)
さて、OKホーム (有)大久保建装は、次の新築現場は花巻市です!(^^)!
現在は地盤調査も終わりまして、考察の通りに基礎工事の準備をしております(^^♪
社長自らバックフォーを操作して根掘り作業に入ります(^^)v
私も気分転換を含めて現場へ向かいましたが、途中、私の大好きな桜が綺麗に咲いてくれていました(^^♪
今年は桜祭りも全て中止ですけど、待ちに待った大好きな桜なので、マスクをしてそっと愛でて来ました(^^♪
来年こそ穏やかな気持ちで桜を見たいなー。そして桜祭りが開催されてお花見が出来る事を願いたいと思います>^_^<
みんなでコロナウイルスに負けないように頑張りましょう!!
3月startしました!(^^)!
2020年03月01日 投稿者: okhome 新築
皆様こんにちは(^^)/
3月startしましたねっ!!
毎年ならば、この時期はウキウキ・ルンルンと心躍るように迎えていたのですが、今年は新型コロナウイルスの影響・対策等でいつもと違う気持ちで3月を迎えました(>_<)
小・中・高の全国一斉休校が要請され、該当のお子様を育てている親御様達も戸惑っておられることだと思います。
マスクや消毒用品が全く手に入れる事が出来なくなっている状況の中、誤情報がネットから拡散してしまい、週末からトイレットペーパー、ティッシュペーパー、キッチンペーパーの売切れが多発し、OKホーム (有)大久保建装がある盛岡市は昨日も各店舗に長蛇の列が出来てしまい不安な思いで過ごしましたが、政府も紙類はほぼ日本製なので買い占めしなくても充分に供給できますとの事で安心はしたものの、それでもあのような光景を見てしまうと不安感で一杯になりました。
本当に必要とされる方に行き渡らなくなるのは心苦しいので、冷静に考えて行動していきたいと思います!!
さて、岩泉町復興住宅が完成しておりますので、後日施工例も更新させていただきますが、少しだけこちらのブログでもご紹介させて下さい(^^♪
玄関を入りまして右隣にあるシューズクロークです(^^)v
片側には靴をたっぷり収納出来、もう片側には雨具やコート類等かけられるようになっております(^^♪
LDKです(^^)v
キッチン脇にあるパントリーも広々です(^^)v
買い置きや、防災時のストック用品等、様々な収納に使っていただけます(^^♪
2Fは、広々ウォークインクローゼット付き寝室は、パソコンルームや家事ルーム等多用途に使えるスペースもあります(^^)v
水廻り等は施工例の方でご紹介させていただきますので、少々お待ちくださいませ(^_-)-☆
岩泉町復興住宅 その後の工事状況(^^♪
2020年01月24日 投稿者: okhome 新築
皆様こんにちは(^^)/
OKホーム (有)大久保建装がある盛岡市は今年も暖冬傾向なので積雪がありません>^_^<
雪掻き作業をしなくて良いので身体的にはとても助かるのですが、自然の事を思うと安心ばかりしていられないなー。と複雑な心境になります(>_<)
全国的に気候変動のために積雪が少ないようですね(>_<)何も起こらないといいのですが・・・・。
気候ばかりではなく、最近は新型コロナウィルスも心配ですね(T_T)今日から中国は春節なので観光客も多くなる時期だけに気になってしまいます(T_T)
マスクや、除菌対策をしかっりとして過ごしましょうね!!
私は仕事始めの日、なんだか体調が優れず医療機関を受診しましたところインフルエンザA型に罹ってしまい11日(土)までお休みさせていただきまして、12日、13日成人の日も仕事の遅れを取り戻すために一生懸命に働きました(^^♪
寝込んでしまうと、改めて健康で働いていられることへの有難さを痛感してしまい、日常への感謝の気持ちで一杯になりました(*'▽')
自己管理の甘さを猛省致しまして、気を引き締めてマスク、手洗い、手洗いの後の消毒を真面目に行っております。
私の娘は東京で保健師・看護師として働いておりますが、娘からお勧めされた手ピカジェルという商品で消毒しております。
皆様もウィルス対策を万全にして、元気に過ごして参りましょう!!
さて、前置きが長くなってしまったのですが、岩泉町復興住宅も完成間近となりました!(^^)!
まだ綺麗に片付けが終わっていないのですが、来週早々には完成となります!(^^)!
部分的な写真しか事務所に届いていないのですが、後日またご紹介させていただきます。
今回の建物は「実質0円」で太陽光発電システム10kWを設置しております。
ZEH基準を満たしている住宅です。
現場見学も出来ますので、ご見学ご希望のお客様はこちらのお問い合わせフォームにご入力いただくか、直接019-623-1250までお電話下さい。
仕事始め!(^^)!
2020年01月06日 投稿者: okhome 新築
皆様お早うございます\(^o^)/
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m
OKホーム (有)大久保建装は本日仕事始めです!(^^)!
本日が仕事始めという方が多いのではないかと思いますが、皆様はお正月気分からお仕事モードに切り替え出来ましたか(?_?)
私は気合はそのつもりなのですが、身体が思うように動かずに、どうしたことでしょう(?_?)
自己管理の甘さから、新年早々風邪を引いてしまったようで、情けない気持ちで迎えた仕事始めです(/_;)
早く体調を整えて、本年も唯一の取り柄の笑顔でお仕事を一生懸命頑張ります(^^♪
新春といえども、盛岡の寒さ、冷え、それから積雪もこれからが本番です(>_<)
私のようにならないよう、寒さ対策や体調管理に努めて頑張って元気に参りましょう!!
私のフラワーアレンジメントどうでしょうか(?_?)
ほとんど100円ショップで揃えたアイテムさん達に助けてもらいました( ;∀;)
便利な時代ですねっ>^_^<
それでは次回は新築現場の進行状況をご紹介させていただきますねっ(^_-)-☆
岩泉復興住宅 内工事の様子(^^♪
2019年12月23日 投稿者: okhome 新築
皆様お早うございます\(^o^)/
昨日は冬至でしたねっ!! 私も柚子湯に浸かって、柚子の香りに癒されながら、健康で過ごせますようにと願いました(^.^)
これから少しずつ日が長くなって行きますねっ!!でも寒さはこれからが本番ですので、気合を入れて冷えと闘って参りたいと思います(^^♪
そして、今週は仕事納めの週です(/_;)速いですね(/_;)
皆様はもう年賀状作成はお済ですか(?_?)
私はもう既に終わっておりまして、郵便局に預けて参りました!(^^)!
宛名の作成する際は、お客様のお顔を思い出しながら印刷させていただきました(^^♪
やらなくてはならない事が沢山ございまして、息切れ状態ですが一つ一つの業務を丁寧にしっかりとさせていただいております>^_^<
さて、岩泉町復興住宅の現場の内工事の様子をご紹介出来ていなかったので、断熱工事、ボード張り工事の写真を掲載させていただきます(^^)v
隙間なく丁寧に断熱材を入れました!(^^)!
ボード張り工事も間もなく終了致します(^^)v
スムースに作業が進んでおります(^^♪
続きはまたこちらのブログでお伝えして参ります(^_-)-☆
岩泉復興住宅 足場解体しました!(^^)!
2019年12月17日 投稿者: okhome 新築
皆様お早うございます(^^)/
12月も中旬に入りましたねっ>^_^<
今年も残すところ2週間程ですが、ここからはもう駆け足で仕事納めまで猛スピードで過ぎ去ってしまいそうですが、その間の時間を大事にしながら今年を振返り、反省したり、来年への課題・計画を立てたりしながら過ごして参りたいと思います(^_^)
さて、岩泉復興住宅の現場では、足場解体が終わりました!(^^)!
太陽光パネルが見えておりませんが、太陽光パネルの設置も無事に終わっております(^^)v
毎回しつこいようですが、今回の建物は太陽光パネルが「実質0円」で設置出来るシステムを採用しております(^^)v
ZEH基準も満たしている住宅です(^^♪
ご興味のある方には詳しくご説明させていただいておりますので、どうぞお気軽にお申し付け下さい!!
それでは本日も元気にお仕事させていただきます(^_-)-☆
岩泉復興住宅 太陽光発電パネル設置工事完了!(^^)!
2019年12月10日 投稿者: okhome 新築
皆様こんにちは(^^)/
OKホーム (有)大久保建装付近の今朝の気温は氷点下2度でした(>_<)でも、昨日よりは暖かく身体も楽です(^_^)
氷点下でもこんな寒さで挫けてはいられないほど、これから冷え込みも本格的になってきますので、寒さ対策を万全にして元気に頑張って参りたいと思います(^_^)
さて、岩泉復興住宅の現場では太陽光発電パネルの設置が完了致しました!(^^)!
今回の現場の太陽光発電パネルはLIXILの製品です(^^)v
今回の建物は、「実質0円」で太陽光発電パネルを設置出来るシステムを採用しております(^^♪
ご興味のある方には資料を用いて詳しくご説明させていただいております(^^)v
現場見学も随時受け付けておりますのでご連絡をお待ちしております。
現場見学のお申し込みは、こちらのお問い合わせフォームにご入力いただくか、直接019-623-1250までお電話下さい。
工事の進行状況はまたこちらのブログでお伝えさせていただきますので、ご覧になっていただけると大変嬉しく思います>^_^<
どうぞ宜しくお願い申し上げます(^_-)-☆
岩泉復興住宅 外壁工事(^^♪
2019年12月06日 投稿者: okhome 新築
皆様こんにちは(^^)/
師走に入りまして何かと気忙しく動いておりますが、12月上旬だというのに秋田県や青森県の一部地域では積雪量が例年の12月下旬のような積雪になっているようですね(>_<)
ニュースでインタビューされている映像を拝見いたしましたが、3日間連続で雪掻き作業をしているという事でお疲れの様子でした(>_<)
非常に強い寒気が入り込んでいるようで、明日は関東方面も雪マークが出ておりますね(>_<)
明日からの週末、お出かけされる際は気を付けて行動しましょうねっ!!
さて、OKホーム (有)大久保建装の岩泉復興住宅の現場では、寒さにも負けずに元気に職人たちが作業を進めております(^^)v
何もトラブルもなく、とてもスピーディーに工程が進んでおり、外壁工事も終わりました(^^♪
撮影のアングルがとても悪くて伝わり憎いかもしれませんが、
このような感じなのですが、もう少し全体が分かるように撮影してきて欲しかったです(/_;)
きっと外壁材が分かるように撮影してきてくれたのかもしれません(;'∀')
外壁材は、旭トステムの外壁です(^^♪
本日は太陽光発電パネルの設置工事をしておりますので、その様子もこちらのブログでご紹介させていただきます(^_^)
現場見学はいつでも受付けております!!
ご見学ご希望の方は、こちらのお問い合わせフォームにご入力して下さるか、または直接019-623-1250までお電話下さいませ。
場所を詳しくご案内させていただきます。
皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げております(^_-)-☆
それでは、インフルエンザも流行し始めておりますので、予防をしかっりとし暖かくして楽しい週末をお過ごしください!!
お仕事の方も寒さ対策万全にして頑張って参りましょう!!
岩泉町復興住宅 柱建て(^^)v
2019年11月08日 投稿者: okhome 新築
皆様こんにちは(^^)/
岩泉町復興住宅の新築現場では、柱建てが無事に終わりました(^^♪
助っ人さんの力もお借りして、事故・怪我等もなく終われた事に安心と感謝の気持ちが溢れます(*‘∀‘)
助っ人の皆様お疲れ様でした。そして有難うございましたm(__)m
こちらの現場でも随時、現場見学を募集させていただきます。
こちらの住宅は「実質0円」で太陽光発電システム10kWを搭載する事が出来る住宅です。
ご興味があるお客様は、詳しく内容をご説明させていただきます。
ご見学ご希望のお客様は、こちらのお問い合わせフォームにご入力いただくか、もしくは直接019-623-1250までお電話を下さいますようお願い致します。
場所は受付完了後にご連絡させていただきます。
皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げております(^_-)-☆